ヒーリー(4種)とオールワン(2種)はモデルが複数存在します。
量子波動器としてメインの性質としては
- 波動分析
- 波動調整
になります。
今回は波動調整についてのオールワンとヒーリーのついての比較記事を書きますのでご覧になってください。
波動調整ができる量子波動器の種類
 
ヒーリーの波動調整できる機種と波動分析できる機種と同様です。
ヒーリーの波動調整できる機種(2022年1月現在)
ヒーリーの波動調整できる機種は波動分析できる機種と同様で、全てのプログラムが標準で含まれるのがHealy Professional Editionだけです。
価格は以下です。
| 商品名 | 価格:SG$ | 価格:円 | 
|---|---|---|
| Healy Resonance (Coach moduleなし) | 2,013.50 SG$ | 約16.5万円 | 
| Healy Professtional (プログラム全部入り) | 5,372.50 SG$ | 約43万円 | 
| Personal Coach module (追加アプリ) | 376.00SG$ | 約3万円 | 
| Success Coach module (追加アプリ) | 537.00SG$ | 約4.3万円 | 
Professionalの値段差があるので量子波動器としての使用したいのならHealy Resonance+サクセスコーチモジュールを買ったほうがお得です。
またヒーリーの場合、アップグレードやサブスクでもモジュール(アプリ)を追加できます。
オールワンの波動調整ができる機種(2022年1月現在)
オールワンで波動分析ができる機種はオールワン275、オールワン276の両方になります。
価格は以下の通りです。
| 商品名 | 価格(税込)2022年11月以降 | 
|---|---|
| オールワン275UFO | 880,000円 | 
| オールワン276UFO(個人用) | 275,000円 | 
ただし、波動調整のできる種類や機能に差があります。
ヒーリーの波動調整
 ヒーリーできる波動調整のできる種類は多いです。ヒーリーは14万4千種類周波数を用いた調整だそうです。
ヒーリーできる波動調整のできる種類は多いです。ヒーリーは14万4千種類周波数を用いた調整だそうです。
ヒーリーは無意識レベルの体への波動だけでなく、チャクラ、合うパワーストーンや易や願望達成まで幅広い調整ができます。
ヒーリーは分析と調整がセットなのでヒーリーができる項目については以下のページをご覧になってください。

どの分析も調整も波動のデータ(鼓動)を登録すれば、人間以外のペットやモノなどの測定をすることができます。
ヒーリーのオーラモジュール
ヒーリーのオーラモジュールは数値の分析ができ説明が出ます。その後、チャクラの数値が上がる調整ができます。
 
 
 送信期間を選ぶ。
送信期間を選ぶ。
 スタートと表記されているボタンをタップするだけで調整されます。
スタートと表記されているボタンをタップするだけで調整されます。
全ての調整でヒーリーの場合、私は全く何も感じないのでおまじないという位置づけで使用しています。
多くの方に感想を聞いても送信時間が短いせいか何も感じないという感想がほとんどです。体感があればいいというわけではありませんが、体感がほしい方はピンクアプリのIMFプログラムが中心の使用になります。
ヒーリーのレゾナンスモジュール
レゾナンスモジュールの分析できる項目は以下の通りです。40項目分析できる項目があります。
レゾナンスモジュールも波動のデータ(鼓動)を登録すれば、人間以外のペットやモノなどの測定をすることができます。
 
 
 
調整
 
 
 
 
 
レゾナンスの送信時間は以下のように目安が決まってきます。送信時間は短いですが何回か使用しなければなりません。
 すべてのプログラムがこんな感じだと使用するのがとても億劫だし、もっと長時間の送信時間の波動を送れますがこの使用方法が前提だと何のためにあるのかが不明です。
すべてのプログラムがこんな感じだと使用するのがとても億劫だし、もっと長時間の送信時間の波動を送れますがこの使用方法が前提だと何のためにあるのかが不明です。
そして波動分析はプログラムを使うための要素にすぎないので、送信後に波動がどのように変化したのもわかりづらいのも特徴です。
ヒーリーのサクセスコーチモジュール
分析後の結果になります。分析までに興味のある方は分析の比較ページをご覧になってください。

 
 
コーチモジュールの使い方についてはバックオフィスにアカデミーのページでご覧になってください。
私はアカデミーをみても上手な使い方がいまだにわからない(笑)使いこなすには回数や読み込みが必要な機能です。
ヒーリーの波動調整の特徴
量子波動器として比較しているのでピンクアプリのIMF(マイクロカレント)プログラムの調整の特徴は除きます。
海外で医療機器として認可されているのはピンクアプリのIMFプログラムの部分です。日本では2022年2月現在医療機器としては認可されていません。
- 14万4千種類の周波数調整
- 一度波動を登録すれば遠隔で使用できる。
- 状態によって使用回数や送信時間が異なる。
- コーチモジュールは細かい読み込みが必要。
- どのモードも波動を送信しても何も感じない人が多い。
- 長時間の送信時間を選ばなければ何かをしながらは難しい。
オールワンUFOの波動調整
 オールワン275とオールワン276でできる波動調整がちょっと違います。
オールワン275とオールワン276でできる波動調整がちょっと違います。
オールワン275の波動調整は時間は最低15分から腕に時計上の端末をつけなければなりません。
275の波動調整は420億のパラメータからAIで適正な波動を選んで波動調整してます。
オールワンの体験会を私はしていますが波動調整を行うと体感があると言う人がかなりいます。
一度時間を選んでしまえば腕に端末がついてないといけないので激しく動かせませんが通常は時間を選べば、仕事をしながれとかTVを見ながらでも使うことができます。
オールワン276は量子可聴周波数という275の音の部分の波動調整と転写という275にはない機能があります。
オールワン275UFOの波動調整
 
 運動モード以外は時間を選択
運動モード以外は時間を選択
 運動モードのみが回数を選択
運動モードのみが回数を選択
選べる波動調整は4種類
- 五行共振モード
- 運動モード
- 静坐瞑想モード
- 量子可聴周波数
五行共振モード
五行共振モードの波動調整は15分、30分、45分、60分の中から選びます。
 
 
選んだ時間によって調整率が変わってきます。
 
運動モード
運動モードはスクワットのような動きで波動調整します。50回、100回、150回、200回、250回、300回の中で回数が選べます。
 
 
 300回の運動後の改善率です。
300回の運動後の改善率です。
300回は苦行に近いかもしれません(笑)
静坐瞑想モード
静坐瞑想モードの波動調整は15分、30分、45分、60分の中から選びます。
 
 
 
量子可聴周波数
量子可聴周波数の波動調整は15分、30分、45分、60分の中から選びます。275は電波式の波動調整だけでなく音を出すことにより可聴周波数の調整もすることができます。
 
 
選んだ時間によって改善率が変わります。
 
オールワン276の波動調整
276のは波動調整には別途AirPodsが必要になります。275と本体性能が異なるので音波による調整になります。
別に転写という276だけの機能があります。
量子可聴周波数
見た目は275の調整と同じです。
 AirPodsをつけた状態で真中の量子波動を選ぶと使えます。
AirPodsをつけた状態で真中の量子波動を選ぶと使えます。
 見た目は275と全く同じです。AirPodsを途中で外すと元の画面に戻ってしまいます。
見た目は275と全く同じです。AirPodsを途中で外すと元の画面に戻ってしまいます。
 60分後の調整率になります。
60分後の調整率になります。
QFC転写
14種類の各部位の波動を276端末に転写することができます。お風呂や水仕事以外の時に276を身につけることで自動に波動調整をします。
自分で作成した強力なパワーストーンなイメージですね。これは276のみの機能になります。
転写できる項目は以下の14項目です。
 
 
 
 
 
 
 
NFCという機能を使って転写します。276はiPhone7以降のNFC搭載機種のみ使用することができます。
オールワンUFO(275、276)の波動調整まとめ
- 275と276で出来る波動調整は異なる
- 275の波動調整は4種類、276の波動調整は1種類
- 275の波動調整のパラメータ数は420億でAIで自動調整
- 275と276は端末を身に着けている必要があるので遠隔はできない
- 276には275に無い機能の転写がある
- 276は常に身につける必要がある
- 275は使用時だけ身につけるだけでよい
ヒーリーVSオールワンUFOの比較、波動分析編まとめ
 このページは量子波動器として比較しています。
このページは量子波動器として比較しています。
ヒーリーのピンクアプリのIMF(マイクロカレント)プログラム除いた(量子波動器でないため)機能とオールワンUFO(275,276)の比較まとめです。
ヒーリーを使っている方に聞くと評判の良いのはピンクアプリのIMFプログラムの方です。
波動器をオールワンは身につけるもの、ヒーリーは身に着けない遠隔的なものなので体感を求める方はオールワンの方に分があります。
その他の特徴は以下になります。
- ヒーリーの波動調整できる数はオールワンより多い
- ヒーリーは全部で14万4千種類の周波数をもちいた調整
- オールワン275は420億のパラメータからAIが自動で波動調整
- ヒーリーはチャクラや易や合うパワーストーンなど体以外の波動調整も多い
- ヒーリーは波動データを登録すれば遠隔可、オールワンは遠隔できない。
- ヒーリーの波動調整は送信時間を長くしないと何かをしながらは難しい
- オールワンは腕から外れなければ、何かをしながらで波動調整できる
- ヒーリーのコーチモジュールは読み込みの解釈が難しい
- オールワンの波動調整は読み込みの解釈は必要ない。
- ヒーリーの波動調整の体感はあまりない。
- オールワンは波動調整をすると体感がある方が多い。
ヒーリーもオールワンUFOもそれぞれ良さがありますのでご検討いただければと思います。
| 項目 | 275UFO | 276UFO | Professional | |
|---|---|---|---|---|
| 価格(税込) 2022年2月現在 | 732,600円 | 220,000円 | 約43万円 | |
| オールワンの波動調整 | 五行共振モード | ○ | X | X | 
| 運動モード | ○ | X | ||
| 静坐瞑想モード | ○ | X | ||
| 量子可聴周波数 | ○ | ○ 要AirPods | ||
| QFC転写 | X | ○ | ||
| QRS転写 | X | Coming Soon | ||
| ヒーリーの波動調整 レゾナンスモジュール | Alaskan Gem Elixirs2 | X | X | ○ | 
| Australian Bush Flowers | ||||
| Healy Animals プログラム | ||||
| Healy Digital Nurtrition混合プログラム | ||||
| Healy Power of Three Proglam | ||||
| Healy Watch 経絡プログラム | ||||
| Healy ウェルビーイングプログラム | ||||
| Healy チャクラプログラム | ||||
| Healy ディープ・サイクルHプログラム | ||||
| Healy 刺激プログラム | ||||
| Healy 生体エネルギーサポートプログラム | ||||
| Healy 生体エネルギー活性化プログラム | ||||
| Healy 苦痛/精神プログラム | ||||
| Healy ウォッチプログラム | ||||
| Healy ウォッチDNプログラム | ||||
| Healy ゴールドサイクルプログラム | ||||
| Healy ディープ・サイクルプログラム | ||||
| Healy フィットネスプログラム | ||||
| Healy 仕事プログラム | ||||
| Healy 学習プログラム | ||||
| Healy 生体エネルギー・ハーモニー1プログラム | ||||
| Healy 生体エネルギー・ハーモニー2プログラム | ||||
| Healy 睡眠プログラム | ||||
| Healy 精神のバランスプログラム | ||||
| Healy 経絡1プログラム | ||||
| Healy 経絡2プログラム | ||||
| Healy 美容プログラム | ||||
| Healy 肌プログラム | ||||
| I-Ching | ||||
| Schuessler Salts2 | ||||
| Schussler製塩 | ||||
| アラスカン・ジェム・エリクサー | ||||
| オーストラリア・ブッシュ・フラワー | ||||
| バッチフラワーレメディ | ||||
| マテリア・メディカ | ||||
| 全てのHealyプログラム | ||||
| 独創的なホメオパシー・精神 | ||||
| 生体物質2 | ||||
| コーチモジュール | X | X | ○ | |
| オーラ分析 | Coming Soon | Coming Soon | ○ オーラモジュールにて | |
| その他の機能 | 波動水作成 | ○ | ○ | ○ 理論上可能 | 
| ゲストモード | ○ | X | ○ 人以外モノや動物にも可 | |
| 遠隔 | X | X | ○ 初期登録を対面もしくは写真ですれば 人以外モノや動物にも可 | |
| 必要なもの | iPadまたはiPhone | iPhone AirPods | AndroidまたはiPhone | |

 
											
 
						
 
						
 
						
 
									
 薬剤師
薬剤師