量子波動

なぜ音で心と体が整うのか? レゾナンスアプリの仕組みを徹底解説

なぜ音で心と体が整うのか? レゾナンスアプリの仕組みを徹底解説

マナーズ博士が発見したサイマティクスは、音の力で心身のバランスを整える画期的な技術です。その思想を受け継ぎ、手軽に体験できるように進化させたのが「レゾナンスアプリ」です。

このレゾナンスアプリは、サイマティクスの複雑な周波数をアプリで再現し、誰もが日常で音の癒しを取り入れられるようにしました。今回はレゾナンスアプリについて紹介しますのでご覧になってください。

サイマティクスとは?音と形の不思議な世界

クラドニ図形サイマティクスは、音の振動が物質に特定の幾何学的な模様を形成する現象を探求する学問です。その起源は18世紀にさかのぼり、ドイツの物理学者エルンスト・クラドニが、板の上に砂をまき、弓でこすって音を出すと、砂が美しい模様を描くことを発見しました。

これは「クラドニ図形」として知られ、音の周波数や振動のパターンが目に見える形となって現れることを示しています。

ハンスの図の例を再現しかし、サイマティクスを現代的な形で発展させたのは、スイスの医師であり物理学者のハンス・イェニーです。彼は1960年代に「トノスコープ」という独自の装置を用いて、液体や粉末に音を当て、様々な周波数に応じた複雑なパターンを詳細に観察しました。

イェニーの研究は、音が単なる波ではなく、物質に秩序と構造を与える力を持つことを視覚的に証明したのです。

音の振動と生体の共鳴とマナーズ博士について

マナーズ博士

このサイマティクスの原理が、人の心身の健康に応用できるのではないかと考えたのが、イギリスのオステオパシー医師であるピーター・ガイ・マナーズ博士です。

※オステオパシー医師とは人間の自然治癒力を最大限に引き出す手技療法を行う医師。

マナーズ博士は、健康な細胞や臓器にはそれぞれ固有の振動周波数があり、その周波数が乱れることで不調が生じると提唱しました。

マナーズ博士は、健康な人体が発する約8,000種類の振動を音として分析(人間が一生で最も健康な状態とされる21歳~24歳のデータを分析)、周波数ごとにデータベース化しました。

病気の仕組み

そして、不調な部分に健康な状態の周波数の音を当てることで、共鳴(レゾナンス)を起こし、本来のバランスを取り戻すことができると考えたのです。

この考えに基づいて細胞や組織の振動を正常な状態に戻し、自然治癒力を高めることを目的としたセラピーをサイマティクス・レゾナンスとして確立しました。

サイマティクスの波動的な効果

音による周波数調整は細胞や組織の周波数を正常な状態に戻し、自然治癒力を高めることを目的としています。

医師が行う健康診断や治療などの医療行為ではありません。 

文献等ソースはありませんが、すべての量子波動器のはじまりはマナーズ博士だと私は思っています。

サイマティクスレゾナンスがアプリで使える

サイマティクスレゾナンスアプリこれまでの研究成果を応用し、サイマティクスに新しいアプローチを取り入れました。それがサイマティクスレゾナンスアプリです。

従来のサイマティクスは特定の音を単独で用いることが一般的でした。しかし、サイマティクスレゾナンスアプリは、複数の音響プログラムを組み合わせて使用するシステムを構築しました。

この新しいシステムは、心と体の状態に合わせた様々な音(周波数)を組み合わせることで、リラックスや安らぎの時間を提供します。たとえば、穏やかな気持ちになりたい時や、心身のバランスを整えたい時に、音の響きが心地よい体験をもたらします。

レゾナンスアプリの開発者は日本人

このアプリを開発されたのは日本人の松田和裕さんです。

松田和裕さん
  • 1966年6月 神奈川県横浜市出身
  • 西ドイツフランクフルトに遊学
  • 放送大学経済学部経営学科中退(専攻 経営学・民事訴訟法・社会学)
  • 三菱商事の嘱託事業として中国との貿易商社を12年間経営
  • 現在、ドバイ、ロンドン、マドリード、日本に拠点を置く
  • アラブ首長国連邦ドバイ在住

松田さんは2009年に開催された第9回日本抗加齢医学会総会で、川嶋朗博士(当時の東京女子医大)の指導のもとサイマティクス療法に関する研究成果を発表しています。

先日、レゾナンスアプリを紹介するにあたり、松田さんとお話させていただきました。私自身このレゾナンスアプリに疑問に思ったこと全部を丁寧に答えていただきとても感動しました。

サイマティクスレゾナンスはどんなアプリ

レゾナンスアプリ誰でも簡単にレゾナンスアプリは使えます。 難しい操作が苦手な方でも安心してください。

シンプルな操作で始められる

コースを選ぶだけで、自動で音が切り替わります。あらかじめ用意されたヒーリングコースがあるので、すぐに使い始められます。もちろん、自分好みにコースを編集することも可能です。

スムーズな連続使用

自動再生機能を使えば、複数の音を連続して流し続けられます。最大で5つの音を同時に流せるので、一度に様々な音を試したい時にも便利です。

探している音がすぐ見つかる

約1200種類もの豊富な音の中から、目的の音を文字で簡単に検索できます。音の種類から絞り込んだり、名称の一部を入力して探したり、探したい音を素早く見つけて再生できます。

自分だけのプログラムを作成

使いたい音を自由に組み合わせて、オリジナルのプログラム(プレイリスト)を簡単に作れます。既存のプログラムをコピーしたり、音の順番を入れ替えたり、追加や削除も思いのままです。

いつでも、どこでも使える

タブレットとWi-Fi(4G LTEも可)があれば、家の中だけでなく、世界中どこでも利用できます。就寝時など長時間使いたい時は、画面を消してもプログラムは継続して再生されます。

高音質で臨場感のある音

32bit384khzのハイレゾ音源に対応しているので、対応スピーカーを使えば、より高音質でクリアな音を楽しめます。なのでスピーカー選びも大事だと思います。

その他の特徴

  • 複数の音を同時に流す機能によって、時間を大幅に短縮できます。
  • タッチパネルで直感的に操作できるので、どなたでも簡単に扱えます。
  • 日本語を含む多言語に対応しており、今後の追加も予定されています。
  • ソフトのバージョンアップや新機能の追加も不定期に行われます。

レゾナンスアプリを使用するのに必要なもの

必要なものは以下の2点です。料金プランによってアンドロイドタブレットがついて来るキャンペーンもあるので事前にご相談ください。

アンドロイドタブレット

必要なスペックは以下になります。iPadは使用できません。

  • Androidバージョン14以上推奨(Wi-Fiモデル・SIMフリーでも可)
  • メモリRAM :4GB以上
  • 画面サイズ :8インチ以上
  • CPU :8コア オクタコア以上 Bluetooth5.4以上推奨

※ご使用にあたりネットに接続する必要があります。

スピーカー

音が重要なので、私個人的にはそれなりのスピーカーを使っていただきたいですが、おすすめを紹介します。

Xiaomi サンドポケット Bluetoothスピーカー

Xiaomi サンドポケット Bluetoothスピーカー
  • 手のひらサイズのコンパクトなスピーカー。日常使いに。
  • 高音質:小さいのにパワフルでクリアな音。
  • 長時間再生:1回の充電で最大10時間使える。
  • 防水・防塵:水やほこりに強いので、どこでも安心。
  • 簡単接続:Bluetooth5.4で、途切れにくく安定。
  • おしゃれ:シンプルなデザインで、縦にも横にも置ける。

※バスタオルに包むなどして、就寝時に体の下、背中に置くと便利です。

個人で使うには十分な機能を備えています。これが2000円程度で買えるのはすごいです。

 

boco docodemoSPEAKER SP-1

boco docodemoSPEAKER SP-1
  • 施術者およびプロフェッショナル向け 
  • 幅広い音を再生:4hz~40khzと広帯域なので低い音から高い音まで、人間の耳には聞こえない音も再生でき、体にも振動が伝わる。
  • 使い方:タブレットとスピーカーをケーブルで直接つないで使う。(Bluetooth4.0と古いため)
  • 設置方法:スピーカーの底についているシートを剥がしてから設置

ヘキサゴン サウンド・システム

  • 施術者およびプロフェッショナル向け 
  • 完全ハンドメイド

別ページに詳しい説明を入れました。

レゾナンスアプリの価格

レゾナンスアプリの価格
目的・用途 個人利用から、他者への施術・開業まで
音源数 1200種類(随時追加予定)
カテゴリー内容 自由診療レベルを網羅(※診断・治療は医師のみ)
サブスク 月々10,000円×36回払
(タブレット+スピーカー+セットアップ別途 初期費用+30,000円または自己調達)
一括 330,000円(タブレット+基本スピーカー+セットアップ無料 ※保証期間1年)
年会費 6,600円(一括のみ)

  • サブスクの場合は、お支払中は年会費は無料です。サブスク終了後から年会費がかかります。
  • サブスクは月賦と同じ扱いで、途中、停止されても、再開後は支払済み回数を繰入れ、全36回で完済し、年会費で継続できます。
  • 年会費は毎年4月15日。 指定口座より引き落とし、または本部指定口座への入金。 中途入会者は月割で計算します。
  •  アプリのキャンセル可能期間 (クーリングオフ期間) は、契約後2週間以内です。 

レゾナンスアプリ導入(購入)方法

販売元の契約および決済となりますので、最初に導入したい場合以下よりご連絡ください。

レゾナンスアプリの音による周波数調整は細胞や組織の周波数を正常な状態に戻し、自然治癒力を高めることを目的としているものです。

医師が行う健康診断や治療などの医療行為ではありません。